181 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 18:18:17
ヘルクラとキラマはバトルロードの剣持たせてからが本番だからな
222 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 18:28:14
キラマは左手のボウガンを鈍器と勘違いしてるんか、ボケたんかw
333 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 18:45:28
>>222
ブレスやミサイルを忘れたメタドラよりはマシかと
ブレスやミサイルを忘れたメタドラよりはマシかと
412 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:00:46
実際おにこんの無凸と1凸でどれだけ差があるんだって話ですよ
キラマやカイザーみたいな移動力上がる奴なら分かるんだけどな
キラマやカイザーみたいな移動力上がる奴なら分かるんだけどな
432 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:04:32
>>412
単純にステータス5%upだけでもかなりでかい…
単純にステータス5%upだけでもかなりでかい…
426 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:03:40
キラマライト「がんばれ♥?がんばれ♥?」
515 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:17:47
キラマ凸って具体的に何が強いの?
使っててもよく分かんないんだが
使っててもよく分かんないんだが
519 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:18:38
>>515
移動3の周囲攻撃ができる攻撃の高い紙アタッカー
移動3の周囲攻撃ができる攻撃の高い紙アタッカー
531 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:21:05
>>515
別に突出して強くはないけど
俺は初期Sの中で愛着あるモンスターがキラマだったから
性能きちんと発揮出来る1凸でスタートしただけだな
別に突出して強くはないけど
俺は初期Sの中で愛着あるモンスターがキラマだったから
性能きちんと発揮出来る1凸でスタートしただけだな
553 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:24:17
>>515
グルグル覚えたの?
グルグル覚えるまでは強さ感じないよ
グルグル覚えたのに強さわからないなら
一生わからないと思うよ
グルグル覚えたの?
グルグル覚えるまでは強さ感じないよ
グルグル覚えたのに強さわからないなら
一生わからないと思うよ
578 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:28:46
>>553
俺は逆パターンだわ、マヒャド斬りに感動を覚えた。火耐性・氷属性使い特化としてみたら極めて便利だしゴミとか絶対に思わん。
無属性ぐるぐる?は正直上位互換にトロキンとか範囲のおにこんとかいるからわからず仕舞で終了。
俺は逆パターンだわ、マヒャド斬りに感動を覚えた。火耐性・氷属性使い特化としてみたら極めて便利だしゴミとか絶対に思わん。
無属性ぐるぐる?は正直上位互換にトロキンとか範囲のおにこんとかいるからわからず仕舞で終了。
590 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:31:53
>>578
マヒャド斬りとらいじん斬り持たせたら
本当頼もしくなった
マヒャド斬りとらいじん斬り持たせたら
本当頼もしくなった
517 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:18:31
キラマ凸は限定だから意地でも使いたい勢が引いて上げてるだけだゾ
533 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:21:07
キラマ使ってないからなんとも言えんけど万が一にもキラマがそんな強くないと判明すれば発狂して死んでしまうリセマラーがいるのは分かる
543 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:22:47
どうせキラマの期間終了したら交換所に覚醒アイテム追加されるのに
549 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 19:23:48
>>543
そんな都合のいいことスクエニがやってくれるとでも!?
そんな都合のいいことスクエニがやってくれるとでも!?
739 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:02:03
ぶっちゃげキラマよりワイトキングや煉獄ベスキングのが遙かにつかいやすく強いからな
745 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:02:56
キラマって無凸だと使っててイライラしない?
751 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:03:58
基本的にワイキンベスキンキラマ凸でやってるが
やっぱこいつらいないと難易度跳ね上がるのか?
他のモンスター使ってないから分からんな
ちな今8章
やっぱこいつらいないと難易度跳ね上がるのか?
他のモンスター使ってないから分からんな
ちな今8章
755 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:05:46
キラマ凸有無で違いすぎるわ最初よくわからんまま無凸でやってたけどリセマラやり直して凸有にしたらクソ強いもはや全然別キャラ
786 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:12:41
>>779
めっちゃ運ええやん羨ましい
とりまで来てるし
めっちゃ運ええやん羨ましい
とりまで来てるし
788 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:12:54
>>779
3体抜きの時点で大勝利過ぎるが
更にキラマ0から一気に1凸は大勝利だな
3体抜きの時点で大勝利過ぎるが
更にキラマ0から一気に1凸は大勝利だな
874 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:28:13
やっぱキラマ1凸でも世界が変わるわ
やっぱ死んでた行動が+されるのがでかいな
やっぱ死んでた行動が+されるのがでかいな
942 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:40:52
このゲーム、長くプレイするつもりならSPモンスターは嫌でも手に入るからキラマガチャ一択だよな?
キラマがSP入りする事は無いと思うし
キラマがSP入りする事は無いと思うし
954 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/07/20(月) 20:43:21
>>942
スタンプあるから恒常引くのもありかなあと思える
スタンプあるから恒常引くのもありかなあと思える
引用元 : 2ch.sc
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1595233860..
コメント